尿管膜遺残症 途中経過
「尿管膜遺残症」という一風変わった病にかかってしまいまして、
来月下旬手術を受けることになりました( ̄ω ̄;)
手術というとなんだか大事のようなんですが、
体自体はいたって良好で緊急性もないので
手術のタイミングを確定申告後にしてもらいました。
なんでも「へその緒の名残」が「尿管膜」というものらしいのですが、
そこに膿が溜まってしまい腫れてしまい、
その膿がへそから出てくるというなんとも奇怪な病です。
(しかもその膿がくっさい!)
例えるならひっどいニキビがヘソの奥にできた感じ?
なので内臓を病んでるわけでもないので体自体は元気です。
去年か一昨年、フィギュアスケートの羽生選手がこの病気で
緊急入院し手術を受けたそうで、
割と簡単にこの病気だと特定できました。
腫れと痛みがひどく身動きできなくなってしまい、
今月頭に一度入院したのですが、数日で退院し、
今は腫れも収まって、問題ない状態です。(膿は多少出てますけど)
ただこの「尿管膜」を放っておくと
再発して繰り返してしまったりするそうで、
腫れと膿が治まったところで取ってしまいましょうとなりました。
最初は腹腔鏡で局所麻酔・・と聞いていたんですが、
おへそから直接取ったほうが傷も小さくて済むということで
全身麻酔でやることになりそうです。
今から戦々恐々としております(´Д` )
スケジュールに穴が開いてしまうので取引先に
片っ端から連絡していたんですが、「入院」「手術」というと
変に驚かせてしまうようで説明が大変です。
大抵「あ、そんなご無理なさらずに・・来月はキャンセルに・・」なんて言われてしまうのですが、
むしろ体は元気な上に治療費がかかるので
キャンセルは勘弁してください
いやそれどころかもっと仕事ください
来月下旬手術を受けることになりました( ̄ω ̄;)
手術というとなんだか大事のようなんですが、
体自体はいたって良好で緊急性もないので
手術のタイミングを確定申告後にしてもらいました。
なんでも「へその緒の名残」が「尿管膜」というものらしいのですが、
そこに膿が溜まってしまい腫れてしまい、
その膿がへそから出てくるというなんとも奇怪な病です。
(しかもその膿がくっさい!)
例えるならひっどいニキビがヘソの奥にできた感じ?
なので内臓を病んでるわけでもないので体自体は元気です。
去年か一昨年、フィギュアスケートの羽生選手がこの病気で
緊急入院し手術を受けたそうで、
割と簡単にこの病気だと特定できました。
腫れと痛みがひどく身動きできなくなってしまい、
今月頭に一度入院したのですが、数日で退院し、
今は腫れも収まって、問題ない状態です。(膿は多少出てますけど)
ただこの「尿管膜」を放っておくと
再発して繰り返してしまったりするそうで、
腫れと膿が治まったところで取ってしまいましょうとなりました。
最初は腹腔鏡で局所麻酔・・と聞いていたんですが、
おへそから直接取ったほうが傷も小さくて済むということで
全身麻酔でやることになりそうです。
今から戦々恐々としております(´Д` )
スケジュールに穴が開いてしまうので取引先に
片っ端から連絡していたんですが、「入院」「手術」というと
変に驚かせてしまうようで説明が大変です。
大抵「あ、そんなご無理なさらずに・・来月はキャンセルに・・」なんて言われてしまうのですが、
むしろ体は元気な上に治療費がかかるので
キャンセルは勘弁してください
いやそれどころかもっと仕事ください