101
日曜洋画劇場でやっていた「101」見ました。
原作はディズニーの「101匹わんちゃん」なワケですが
多分、大筋原作通りの展開でした。
子供の頃、101匹わんちゃんの絵本(絵はアニメ映画のプリント)を読んだ気がしますが
流石に細かいストーリーまでは覚えておらず、
原作と全く同じかどうかが曖昧気味だったり。
原作のアニメ映画の方も、多分見た事無いなあ。
で、今回その実写版を見たわけですが
出来映えは・・どうなんでしょう。良いのか悪いのか。
ノリ的にはホームアローンのような、軽いノリ。
とりあえず悪い女の人役の人はハマり役だなぁと思いました。
コートを着た姿とかそれっぽくて良いシルエットしてます。
で、子犬を捕まえて殺そうとしていた彼女に、
動物達が連携して仕返しをしていくのですが・・
これ、ディズニーだよな・・と疑いたくなる
まさかの肥溜め二連発。
最初の一発目なんかトロトロして妙にリアルな
正しく「肥溜め」に突き落とされるのですが、
これ多少なりとも、若干飲んじゃってるんじゃ・・と思うと
動物達の容赦ないスカ◯ロプレイ強要に、なんか急に動物の方がヒドい奴らに思えてきます。
で、なんとか這い上がってきたら今度は糞の山に向かって突き飛ばされる・・。
つか流石にここまで直接的に糞尿描写されると気持ち悪いですディズニーさん。
なんだろう、急にスタンドバイミーのゲロ描写を思い出してしまった。
こういうお下劣演出が受けるのは、お国柄なんだろうか。
原作はディズニーの「101匹わんちゃん」なワケですが
多分、大筋原作通りの展開でした。
子供の頃、101匹わんちゃんの絵本(絵はアニメ映画のプリント)を読んだ気がしますが
流石に細かいストーリーまでは覚えておらず、
原作と全く同じかどうかが曖昧気味だったり。
原作のアニメ映画の方も、多分見た事無いなあ。
で、今回その実写版を見たわけですが
出来映えは・・どうなんでしょう。良いのか悪いのか。
ノリ的にはホームアローンのような、軽いノリ。
とりあえず悪い女の人役の人はハマり役だなぁと思いました。
コートを着た姿とかそれっぽくて良いシルエットしてます。
で、子犬を捕まえて殺そうとしていた彼女に、
動物達が連携して仕返しをしていくのですが・・
これ、ディズニーだよな・・と疑いたくなる
まさかの肥溜め二連発。
最初の一発目なんかトロトロして妙にリアルな
正しく「肥溜め」に突き落とされるのですが、
これ多少なりとも、若干飲んじゃってるんじゃ・・と思うと
動物達の容赦ないスカ◯ロプレイ強要に、なんか急に動物の方がヒドい奴らに思えてきます。
で、なんとか這い上がってきたら今度は糞の山に向かって突き飛ばされる・・。
つか流石にここまで直接的に糞尿描写されると気持ち悪いですディズニーさん。
なんだろう、急にスタンドバイミーのゲロ描写を思い出してしまった。
こういうお下劣演出が受けるのは、お国柄なんだろうか。