fc2ブログ

2011年01月31日

再びダイハツへ・・!

昨日、久々に幼なじみと夕飯を食べに愛車で近所にある
お魚のおいしいお店に行った折、ビックリな出来事が。


出てきたご飯を食べ終わった頃、お店もだんだん混みだして、
あまりゆっくりするのも邪魔だろうということで、
おいしい料理の余韻も早々にお店を出ました。


そしてお店の駐車場から道路に車を出した瞬間・・・
「ガゴンッッ!!!」っという、この車に乗って以来、
聞いた事のないような金属衝撃音と、感じた事のない衝撃が伝わってきました。

瞬間的に「やっちまった!!?」と思ったのですが、
周りに車も障害物もない・・。

駐車場から道路に出る際、縁石を降りるのですが、
どうやらその縁石が普通の縁石より少々高さがあったらしく
車体裏側の、前輪の後ろあたりを前輪が縁石から降りた瞬間に強打したようでした。

もう既に真っ暗だったために縁石が普通より少し高かった、というのはわからなかったワケです。
(ちゃんと縁石が低くなって乗り降りが出来るようになっている箇所もありました)

そしてすぐに車を止めて確認してみるも真っ暗でダメージがあるかないかもわからない。

しかもなんか・・・焦げ臭い・・・!?


コレは不味いという事で今日早速ダイハツに即アポを取ってピットで見てもらう事に。

検査が始まって十数分もするとピットの担当さんが報告と説明をしてくださいました。



すると、
焦げ臭い→マフラーにビニール袋(レジ袋)が絡まり焼き付いてしまっていて、それが焦げる臭いがしていた。

あ、やっぱり・・確かに数日前からちょっと臭っていて、しかも数日前に確かにレジ袋踏んで、車の裏から
出てこなかった気がしたんですよね・・・。


そして
車の底の強打→当たりどころが良かったのでキズはついてますが修理は不要。

どうやら車の底の頑丈な金属フレームに縁石が当たったらしく、フレームに大きめに擦り傷はついていたものの
幸い凹んだり歪んだりはしてないし、ナットやボルトが潰れたりもしていないので大丈夫です、とのこと。

それを聞いて一安心。。よかったぁあああ~~・・・!!ほふぅ~・・。
正直、数万~十数万の出費を覚悟してました(汗)

それにしても意外に丈夫なのねうちの子・・。結構尋常じゃない音したけど。。


とりあえず焼き付いたビニールは出来るだけ除去してもらって作業終了。
しばらくは焦げ臭さが残るかも、との事でしたが作業終了後はそんなに臭わなくなって一安心。



そして帰宅・・・。

いや~ホントにあの瞬間は肝が冷えました。結構注意深く運転する方なんですが、それでも油断は大敵ですね。。
大事に至らなくてよかったホント。

しかしダイハツさん、検査とビニール袋の除去をしてくれたのに・・
無料で対応してくださいました・・!!本当にありがとうございました・・!

次も・・次もダイハツ買うよ俺・・・!!

・・検査を待っている間、新型ムーブのパンフレットをマジマジと見ていたのは言うまでもないw