いつも車でちょろっと出かける時に
コンビニでマウントレーニヤ的なコーヒーを買うのがお決まりだったのですが
節約の意味も込めて、ネットで安いのをまとめ買いしてみました。

キリンFire NEO のやわらかラテです。
一本のお値段45円。代引き手数料入れても50円。ということで
とりあえず並べて写真撮影。
いつも通り撮影はCanon Powershot s95。
ちなみに写真に写ってるのは30本ですが買ったのは60本。
我ながら買い過ぎなきもしますが
30本で1ケースだったのですが、2ケース買うと送料無料だったのでポチリました。
まあ消費期限まで大分日があるのでゆっくり消費すると思います。
それからついでに夕日と夜景の写真。
こちらももちろん撮影はCanon Powershot s95です。

運転していていい夕日だったのでコンビニによってパシャリと取りました。

最後は夜景。
これも買い物の途中、屋上駐車場に入ったところ、沈んでいく日に浮かび上がった富士山が見えて
急いで撮影したのですが・・時既に遅し。
ちょっと日が落ちすぎちゃって富士山わかりズライです。
(画面真ん中より少し左。雲に隠れてるのが富士山です)
夜景の設定値は
シャッタースピード4s、F値4.5、ISO80、焦点距離∞です。
くらい場所で夜景を取る際、マニュアルフォーカスにして焦点距離を∞にしてあげないと
ピントが合わない事があります。
またs95はくらい場所、高感度撮影に強い機種ですが、
ISOを上げて取るより、やはりシャッターを遅くして取ってあげると奇麗にとれるので
出来れば手持ちは避けて手すりや三脚で固定して撮影するのがおすすめです。
その際、セルフタイマーをセットして、シャッターを押してから
2~3秒後にシャッターが切れるようにします。
するとシャッターを押した反動でのブレを回避できます。
三脚も通常のものは持ち歩くには邪魔だし折角コンパクトなs95が台無しなので
ポータブルミニ三脚をお進めします。(Amazonに飛びます)
価格も量販店で500円くらいで購入できますし、
キーホルダー等にキーと一緒にくっつけておけるサイズで
とても小さいので邪魔になりません。
とても小さいので背の高さから撮ったり、っていうのは無理ですが
1つ持っておけば暗い場所でも「撮りたい!」と思ったら手ブレを心配せずにとれるので
便利だと思います。