2012年2月29日閏年


朝目が覚めてカーテンを開けたらあらビックリ。
前日に「ニュースで明日は雪だ」とは聞いていたものの
ここ数年では関東圏でコレくらい積もるのは結構珍しいですね。

喜び勇んで撮影に出ようと思ったら雪がかなり降っている上に多少風があったため、
防水などの機能がないカメラだと雪でダメになりそうだったので
雪がやんでから近所を撮影してきました。


我が愛車もすっかり雪をかぶってしまっていて、
普通のタイヤでは運転して出かけるのはちと危険なレベル。
積雪は5~6cmと行った所でしょうか。


私の他にも雪景色を撮影してらっしゃる方がいらっしゃいました。




マンションの渡り廊下の踊り場から見下ろすと、
周りの家の屋根も見事に真っ白。


誰かが作ったミニマムな雪だるま。
自分では寒い+カメラを持っていたため雪だるまは作らず。
写真みてたら雪だるまどころか雪に触ってないことに気づきました。
雪でテンションが上がったものの、雪を触るのは寒いしなーと気が引けるアタリ、
歳とった証拠かもしれません。
今回の積雪では転倒事故や交通事故が相次いでいるというニュースもあり、
上がったテンションに任せて車に乗って撮影に・・というのは
ちょっと危険なレベルに思えたので、
撮影は近所をぐるりと一周歩いて撮っただけで終了してしまいました。
たまには雪積もってほしいな、と思うものの
メチャクチャ積もるとやっぱり大変ですね。今冬はコレで雪は見納めかな。