fc2ブログ

2021年02月22日

02/21のツイートまとめ

digi_force_t

M-DISC、今まで納品したイラストのデータとかの保存にはいいのでは? DVD/CD-Rだと太陽誘電製のディスクでも数年で死んでたけど、これはもう少し期待できるのではないかしら
02-21 23:58

昔のDVD久々に見たいなー→DVDドライブAmazonで見る→え?今2000円くらいなの・・?→M-DISC対応?なんぞソレ→M-DISC/長期保存(100年くらい)可能なディスクメディア!いつの間にこんなの出てたの・・知らんぞ・・
02-21 23:52

あああああ クーポンコード入れずにケンタッキー頼んじゃったよ!!ヽ(;▽;)ノ オイシソウだよチクチョウ!!ヽ(;▽;)ノ
02-21 15:35

どっちのお城もすごくいいのですがかなり不便な場所にあるのでいく場合は車で行くのがおすすめな場所でした。レイヤーさんは荷物も多いでしょうからレンタカーでいった方が良いでしょう。駐車場はどちらも広かったです。どちらも平日が空いててお勧め
02-21 13:50

同じお城で言うと群馬にあるロックハート城の方が本物を移設しているのでリアルです。大きさ自体はお城というよりは立派なお屋敷な印象ですが、お城の中も中世感があって雰囲気がそれっぽいです。アーティストのPVなどにも頻繁に使用されてますね https://t.co/vYm9WnNibU
02-21 13:46

ちなみにこのお城は姫路にある太陽公園内の白鳥城という場所。お城の中も入れますよ。すごく立派です。ノイシュバンシュタイン城を3分の2スケールで再現したそうです。ただ割とコンクリート感があるので近代感がありました。コスプレイヤーさんの撮影にも良さげですね。 https://t.co/EQtkKiDwyu
02-21 13:38

今更ながらプライムで勇者ヨシヒコ全部見た やっとここが登場するシーンを見ることができたんだけどヨシヒコたちがここ歩くの僅かワンカットだけですね 低予算と言いつつもあのワンカットのためだけに姫路まで行ってるんだからそれなりお金かかってるような https://t.co/AQQarC88ac
02-21 13:31

昔のaccessの音源でLive ZEROS/ONESっていう二枚組のライブ音源アルバムがあったんですが(これもCDは持ってる)、これは配信されてないんですね。合わせて買っちゃいたかったな  久々に聞きたいなーって思っても聞けないの悶々する
02-21 13:14

accessの昔の音源をiTunesで再購入。CD持ってるんですが外付けCDドライブぶっ壊れて捨ててしまったまま取り込めてなかった でもよく考えたらもう一回CDドライブ買った方が安かったかな(;^ω^)
02-21 13:10