fc2ブログ

2021年04月

04/29のツイートまとめ

digi_force_t

running to horizon 206mix、かっこいいシンプルなハウスって感じだけどちゃんと今の音(特に低音)っぽくて。流石です。
04-29 23:09

と思ったらAmazonで買ってたわ・・
04-29 15:17

それにしてもこのHDDどこで買ったのか記憶がない上に容量も記憶と違った(;^ω^)
04-29 15:14

ずっと壊れたと思って放置してた10年近く前のポータブルHDDが動いた
04-29 15:12

04/28のツイートまとめ

digi_force_t

アクリルスタンド売り切れてしまって買えなかった方、ごめんなさい🙇‍♂️せめてイラストだけでも‥絵はこちらです! https://t.co/OqbiQcbZt1
04-28 20:30

コーラルのアクリルスタンドはこちらにありましたよ(‘ω’)https://t.co/btmOu4hHfH
04-28 14:01

Bigsurはまだ全体的に不安定かも絵仕事する分にはまあ大丈夫っちゃ大丈夫なんですがどうしようか考えてる人はもう少し待ってもいいかも
04-28 13:34

04/27のツイートまとめ

digi_force_t

おや・・やっぱりiMac挙動が怪しいぞ どうもMailがうまく起動しない事がちょいちょいあるな
04-27 11:19

04/26のツイートまとめ

digi_force_t

内臓のSSDはAPFSフォーマットにしてたんですが外付けはCatalinaからそのまま使ってたのでシステム拡張のまんまでした。どうもこれが起動時にうまく読み込めず不安定にさせてたかも・・? 外付けもAPFSでフォーマットし直したらかなり挙動が落ち着いたかも
04-26 18:27

メインのiMacをBigsurにアップデートしてから起動にやたら時間かかったりMailがうまく起動しなかったり、明らかにM1Macminiより不安定だなって思ってたら原因は外付けのSSDにシステム拡張フォーマット使ってたせいかもhttps://t.co/FQ6dbQ7gOe
04-26 18:23

04/25のツイートまとめ

digi_force_t

もしかしてもしかするけどVOCALOID5、まだBigsur正式対応してない・・・?エディタ自体は動くんだけどAUプラグインはバージョン変わってないんだよな・・俺のやり方の問題じゃなくてそもそもまだダメだった可能性('A`)
04-25 14:52

ちなみにVOCALOID5エディタアプリは単体で普通に起動して使える
04-25 14:38

再インストールや再起動、キャッシュクリアで読み直ししても来ないぞ・・でもプラグイン読み込みはしてるんだよな・・・どうなってんねん教えて偉い人・・
04-25 14:37

なぜだ VOCALOID5だけLogicに表示されない読み込み自体はしてて検証も成功して(キャッシュクリアもやって)るのにインストプラグインに表示されないからLogicから起動できない(›´ω`‹)
04-25 14:35