fc2ブログ

みたびまみえる

先日ツイッター上で「車の整備をしたので久々にドライブいきたい」的な私のつぶやきに
前職で同僚だった皆様が寄生・・いや賛同し、なぜかまた静岡にガンダムを見に行く事に。
しかも軽自動車に4人フル乗車という大所帯。

数ヶ月前の日記にも書いてますが、実は静岡のガンダム見るの、これで二度目。
お台場の時も見たのでヤツとは三度目の再開です。


2011三度ガンダム

いや~流石ですね。等身大(フルスケール)は。

・・でも


三度目ともなると流石に飽きを感じると言わざる終えないw




とはいえ、一応折角なので何枚か写真をパシャパシャ・・

今回は既に「ウォーク&タッチスルー」という、ガンダムの股下を歩いて通って
ガンダムの足に触る事ができるというのは終了していたため、足下の柵までしか近寄れなくなってました。

あと首の稼働&スチームによる演出とかももう終了してるっぽい・・?


そして大人数で移動するといろいろ時間がかかるもので、午前11時半ごろ出発したにもかかわらず、
すっかり日が傾いて到着が夕方17時ごろに・・おかげで写真も夕暮れ色です。

途中、足柄パーキングでご飯等を食べたので
一人で行く時に比べると倍近く時間かかったような。


そんな事もあって、日が暮れてきたのに加えて、北風が強くなってきたせいで
エラい寒くなってきてしまい30分程度で切り上げ、さくさく帰宅の路につきました。

一番見たがっていた、等身大ガンダム初見の方々も
一回りしたところでもう帰りたいモード。むしろガンダムショップの中にいた時間の方が長いようなw



そして↓はおまけ。

足柄猫

最近リニューアルして、きれい&でっかくなっていろいろお店がある
東名高速足柄サービスエリア(下り)に居着いている看板猫。

前回ガンダムを見た時も足柄に立ち寄ったのですが
その時もこの子に会いました。相当人慣れしてるので近寄っても嫌がりません。
前回は向こうから近寄ってきてくれましたが今回はすでにいろんな人に絡まれた後で
ちょっとお疲れモードっぽかったです。


そして最後↓

静岡みやげ砂時計

なぜか静岡土産代わりに買ったのがこの砂時計。
ちょうどガンダムの展示場の裏手にあるファンシーな感じの雑貨屋さんで購入しました。

紅茶飲むのでちょうど良いかなぁと。できれば2分が欲しかったんだけどな。