日大湘南キャンパスの学園祭花火
日記というには大分時間差がありますが、
先週の2011年10月23日夕方6時半頃、近所を車で走っていたところ
「ドーン」という大きな花火の破裂音がして、慌てて付近のコンビニに入り撮影してみました。
見事にカメラの設定を弄る時間がなかった&ズームして手持ち撮影のため見事にブレッブレでヒドいですが、
何枚かアップしようと思います。
撮影カメラはCanon Powershot s95。
設定はシーン撮影の「花火」モード。ISO、シャッタースピード、F値等はオートで設定されますが
あとから確認してみたところ
ISO 80、シャッタースピード2秒、F値8.0になってました。
ただズームして撮影したので場合によっては変わるかもしれません。


最後の一枚だけミニ三脚を使用して車の天井に乗っけて撮ったんですが・・
ズームしていたせいでシャッターを押した時の振動でブレちゃってます。
ちゃんと三脚が固定できてなかったみたいです。
シャッタースピードが2秒というのは暗くてシャッタースピードが上がらないんではなくて
こういう軌跡があるものの撮影はシャッターを遅くして撮影するのが定石だから見たいですね。
しかし我ながらヒドい写真・・・
先週の2011年10月23日夕方6時半頃、近所を車で走っていたところ
「ドーン」という大きな花火の破裂音がして、慌てて付近のコンビニに入り撮影してみました。
見事にカメラの設定を弄る時間がなかった&ズームして手持ち撮影のため見事にブレッブレでヒドいですが、
何枚かアップしようと思います。
撮影カメラはCanon Powershot s95。
設定はシーン撮影の「花火」モード。ISO、シャッタースピード、F値等はオートで設定されますが
あとから確認してみたところ
ISO 80、シャッタースピード2秒、F値8.0になってました。
ただズームして撮影したので場合によっては変わるかもしれません。





最後の一枚だけミニ三脚を使用して車の天井に乗っけて撮ったんですが・・
ズームしていたせいでシャッターを押した時の振動でブレちゃってます。
ちゃんと三脚が固定できてなかったみたいです。
シャッタースピードが2秒というのは暗くてシャッタースピードが上がらないんではなくて
こういう軌跡があるものの撮影はシャッターを遅くして撮影するのが定石だから見たいですね。
しかし我ながらヒドい写真・・・